MENU
最新の記事を見る

[雹害車] 格安中古車 修理費用は? 新型シエンタ 下取りはどうなの?

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

偶然の出会い!格安の雹害車 見た目は大丈夫?

中古の新型シエンタ ハイブリッドを探しています
予算は260万円 
理想は
・Zグレード
・5人乗り(車中泊やってみたい)
・シートヒーター
・距離5万キロ以内
・修復歴なし

この条件では、トヨタの公式中古サイトでは見つかりませんでした

でも、いろいろ探していたら、ついに

掘り出し物を見つけました


シエンタハイブリッド

Zグレード 240万円 
距離8000km !
見つけた、掘り出し物です。

それも 修復歴なし!

これはいい でも説明をよく見ると

「エクボが多数あります、車を見てから購入をお願いします。」って

なに? エクボって

車両状態評価書を見ると

屋根にへこみ 多数 ボンネットも複数ありって

早速電話してみました。

新型シエンタ240万円 エクボありって どんな感じですか?

実は
雹害車です
雹が降って屋根にへこみが多数あります
ボンネットにも4か所ほどエクボがあります
写真で見ると見にくいですが
まあまあへこんでいます

ボンネットのへこみを直すのは1個いくらぐらいですか?

修理する場合は
全部なおして10万円です

屋根は、修理すると
修復歴ありになる可能性があるので
おすすめできないです・・

「雹害車の魅力と注意点:お得に車を手に入れる方法」

雹(ひょう)害車

初めて聞く言葉でしたが

雹害車とは、雹(ひょう)によって損傷を受けた車のことを指しています

車屋から写真が届いたのでみてみました

あらー 結構 へこんでるね・・・

これは、ボンネットは修理してもらわないとさすがに

ボンネットはなおさないと、さすがにへこみが目立ちます・・・

屋根の写真も届きました

屋根の修理は難しいと言われています

でも屋根の上は見えないから、まあいいか・・・

雹害車 どれぐらいお得なの?

シエンタハイブリッド Zグレード  
距離8000km 
修復歴なし

これが乗り出しで 240万円

ボンネットを修理して 250万円!!

相場では290万~300万円です。

50万円お得に購入できます。

実車を見て行って確認して

このへこみで納得できれば、かなりいい買い物ができるのでは?

次回は、車を見にいったのでその記事を書きます。

雹害車の下取りは安くなる?下取りできるの?

雹害車売却するときに、下取りできるのか?

下取り自体は可能 ですが、やはり 外装のダメージが評価に大きく影響
しますので、査定額が大幅に下がることは避けられません。

相場310万円の車が230万円という記事をみました。

  • 傷なし状態 310万円
  • 雹害修理前 230万円
  • 雹害修理後 260万円

何もなければ310万円の価値があった車が、雪害を受けたことで約80 万円の価値を失ったことになります

https://gillwacohouse.com/hail_damaged_cx5/2839/

納車半年のCX-5のようです。

マツダのディーラーの修理見積180万円・・
さらにへこんだところが、少し錆てきたようです・・・・

180万円って高いと思いますが、ヒョウの修理ってかなり大変みたいです・・・・

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次