MENU
最新の記事を見る

楽天プレミアムカードとゴールドカード間違えた 変更できるの?

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

楽天プレミアムカード間違えてゴールドカード契約 違いついてまとめました

新nisaの証券会社変更、松井証券から楽天証券へ移行することにしたので

クレカ積立の還元率が1%になる楽天プレミアムカードの申し込みをしました。

楽天プレミアムカード 届きました!!

プレミアムカードが届いたので、封筒を開けてみると

ん?

なんかカードの色が薄いような・・・

恐る恐る、手紙を見ると・・・ 

楽天ゴールドカードって書いてある ・・・ 間違えた・・

楽天プレミアムカードではなく ゴールドカードを申し込んでしまった・・・

申し込むカード間違えた・・・

楽天ゴールドカードと楽天プレミアムカードの違い

楽天ゴールドカードと楽天プレミアムカード 比較してみました

楽天ゴールドカード楽天プレミアムカード
年会費2,200円(税込)11,000円(税込)
ラウンジ国内空港ラウンジを年間2回まで無料でご利用可能
国内空港ラウンジを無料でご利用可能
世界1,500ヶ所以上の空港ラウンジがご利用いただける「プライオリティ・パス」に無料で登録可能
楽天カード特典の上限1000ポイント5000ポイント
クレカ積み立て0.75%1%

年会費の差額が8800円 

楽天のヘビーユーザーの私は 楽天カード特典分が1000円から5000円になるのが非常に気になります。

詳しくは下の表を見てください

楽天証券クレカ積立について

クレカ積立のポイントが

クレカ積立が 0.75% と 1%  どらぐらい変わるのか表を作りました。

 

カード種類クレカ積立ポイント還元率年間ポイント

楽天カード(ノーマル)

0.5%

6000ポイント

楽天ゴールドカード

0.75.%

9000ポイント

楽天プレミアムカード

1%

12000ポイント

結論

ゴールドカード 年会費2200円ならはクレカ積立のポイントで元が取れそうですが

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次