MENU

ウエル活失敗してレジ大行列 でも6144円も節約できました

当ページのリンクには広告が含まれています。

​ウエルシアの「お客様感謝デー」駐車場止めれない問題

3月20日のウエルシアのお客様感謝デー
今月は、WAON POINTを13000円貯めたので
19000円以上買い物できます

WAON POINT 13000ポイントはどうやって貯めたかというと

①モッピー経由で楽天の買い物     1%還元
②三井住友カードでセブンなどで買い物 7%還元
③イオンでお買い物

セブンイレブン・ローソンで7%還元 大きいですね!!
三井住友カード 最高です

(私1年以上設定ミスして、ポイント7%が0.5%になっていました・・・)

奥さんと二人で20時に近所のウエルシアにいきました

ウエルシアに着いたら、駐車場が満車・・・

しょうがないので、近くのコンビニで5分待機して再トライ!

・・でも、まだ空いてない。駐車場は20台分ほどあるのに、1台も空きなし。
それどころか、駐車場じゃない場所にまで停められてる

諦めて、車で20分かけて別の店舗へ行きました。

次のウエルシアは駐車場がガラガラ・・店内も人がほとんどいない・・

「お客様感謝デー対象外店舗?」と奥さんが心配するぐらい・・

買い物してると、原因がわかりました、 食品がない・・・

米がない・・ 今日のメインだったのに・・

でも買い物を続けてレジに行きました

ウエルシアでレジ大行列事件発生

ここで事件が発生!!

レジが終わって

スマホのアプリを見せて、
「これでお願いします」と伝えました

ウエルシアのアプリ

いつもなら、店員さんがレジのバーコードリーダーWAON POINTのバーコードを読み取り
ポイントで支払いをする流れだけど

  その日は、

(スマホのアプリを見せて)
「これでお願いします」

えっ
それでは、こちらの機械でタッチしてください

タッチ決済する機械

えっ タッチ?

(心の声)
いつもはバーコードリーダーで読み取ってくれるけど
最近のレジはそうなったのかな・・

 スマホの画面のバーコードを読み取ろうとしたけど、反応がない・・・

 私のやり方が悪いのかなと思い、もう一度トライ・・・

できない・・・

やっぱりおかしいと思い、店員さんに スマホのアプリを見せて

すみません、いつもはバーコードリーダーで店員さんが
読み込んでくれるんですけど?
違いますか?

少々お待ちください
聞いてきます

 

レジのお姉さんは、他の人に聞きに行ってしまいました
あーレジ行列になってる・・・

戻ってくると

もしかして、WAON POINT で購入ですか?

と言って、アプリのバーコードを読み込み解決しました。

ちょっと待って!!

スマホのアプリを見せて、これでお願いと言った 
ポイントでお願いとは一言も言っていないけど
今日は、ウエルシア最強イベントのお客様感謝デーですよ!!

当然 WAON POINT でしょ!!

13000ポイントもありますけど!!

と、心の中で叫び

笑顔で挨拶して帰りました

分かりにくい内容ですが、みなさんわかってくれました?

私、まだ納得できていないです・・・

キャンペーンにエントリー

ウエル活の成果 6144円です!

米が買えなかったので
最初に行った、ウエルシア もう一度チャレンジしました
21時30分だったので、駐車場もガラガラになっていました

レジで スマホアプリを見せて「これでお願いします」と言ったら

WAON POINT ですね!! 
と店員さん

あー これっ これっ

最初の店で 8911円 
2店舗目で 9522円

合計 18433円購入しました

それが 12289円になりました

6144円お得になりました。

ウエル活最高です!!

楽天お客様感謝デーやっています エントリーはこちら

余談ですが・・・

我が家では、太陽光発電の売電を「中部電力の太陽光売電WAONプラン」で契約し、1kWあたり2円分をWAON POINTで買い取ってもらえると思っていました。

しかし、実際は「WAON ポイント」でした・・

WAON ポイントとWAON POINTは別物。ほんとに分かりにくい……。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする