JOY株式投資キャラで最近プチブレイク中?
2020年バラエティ番組で友人に勧められ投資を始めた JOYさん
(4月15日で40歳になられたそうです。)
投資の失敗話が面白くて私の中では大ブレイク中です。
投資スタイルとしては中期投資が中心のようですが
本人いわく「なんとなく取引してしまうことが悩み」とのこと。
2024年時点では、運用益はプラス100万円ほどのようです。
なお、「資金はいくらぐらい?」という質問には答えてくれませんでした。
投資は5年目のようですが、投資失敗キャラがいい感じです
うまくいった話よりも、むしろ自分と同じように失敗しながらも
それにめげずに前向きにつぶやいている姿に、すごく好感が持てます。
JOY流投資術で資産運用
JOY流投資術という投資手法があるりょうですが、どのようなものか
AIに聞いてみました

興味ありましたが、AIでも見つける事ができませんでした
本当にあるのでしょうか?
AIによる回答がでてきました
JOY流投資術をまとめると
- 破天荒な投資をしている印象があるが、投資に使っているお金は生活に支障のない範囲
- 常に値動きが気になる個別株が煩わしくなり、投資信託に変えようと考えていた時期もあったが、性格も投資スタイルも変えることはできなかった
- 「JOYがJOYを止められない」という根拠のない理由で、自身の持つ銘柄にオールインした
投資スタイルというか、個別株の値動きが気になって仕方なく
「もう投資信託にして、おだやかな日々を送りたい…」思う気持ちわかります
短期的で値動きが穏やかすぎて、物足りないのもよくわかります。
「JOYがJOYを止められない」謎理論ですが、JOYさんらしくていいですね
2025年の暴落のXのコメント
2024年は含み益100万円あったようですが
どうやらトランプショックで消えてしまったのでは・・・
トランプショックについて Xでコメントをまとめました
「僕のスマホに表示されてる爆下がりの日経平均と増えた含み損はドッキリGPのドッキリ?
ネタバラシいつ?」「投資してるみんな、この下げの中どう対応してる?瞳を閉じて耐えてる?
泣きながら売った?もしくは余力あって買ってる? そもそも上手くポジション調整してたからくらってない? 僕は山手線で音楽聴きながら泣いてます」
すごく共感できます
私も余力があればナンピンしたいのに
新NISAにフルベット中ですので、余力がありません・・

2023年の絶好調の時のコメント 未来を予測?
2023年JOYさんの投資がプラテンした時のコメント
「深海から徐々に浮上して来てるところです」
この日「2つ持ってる証券口座、ようやくどちらもプラスに!!片方はどえらい損失からようやくプラ転」と喜びの投稿をした。
さらに「いいか?輝き出した俺のポートフォリオはもう誰にも止める事は出来やしないぜ」と絶好調宣言したものの「←前にも同じような事を言って数日後に地獄に落ちてました」と自戒を込めてつづっている。
「前にも同じような事を言って数日後に地獄に落ちてました」とコメントしていますが
トランプショックを予測していたのでは?
JOY のJALCO 情熱買い 田辺社長のファン?面白かったです
カリスマ投資家がJOYのトレードに徹底ダメ出し! 松井証券 予約の取れない株相談所
JOYさんは、JALCO(6625)の株を保有しており
「売るべきか、それとも保持すべきか」と悩んでいる様子でした。
ちなみに、JALCOホールディングス株式会社は
主にパチンコホール向けに事業投資や不動産賃貸を行っている企業で
一般的にはあまり馴染みのない会社かもしれません。私自身も、今回の話題で初めて知りました。
トークの中で、
JOYさんが「JALCOの株価が倍になるかもしれない」と語ったところ
まわりからは笑いが起きたようで、それに対して彼は
「ダブルバーガー狙わしてくださいよ! 別にテンバガーって言ってるわけじゃないし」
と冗談交じりに返した一言が、最高に面白かったです
また、JALCOの田辺社長に好感を持って株を買ったとも話していましたが
どうやら少しでも不安な動きがあると、すぐに売ってしまうこともあるようで――
それを周囲に突っ込まれる様子もJOYさんらしくてよかったです。
JOYさんのYouTubeを見て、投資の勉強をさせてもらっています。これからも応援しています、頑張ってください!
以前はユージさんと間違えてしまうこともありましたが、今ではもう絶対に間違えません!
↓今でも似ていますね・・・・


コメント