パナソニックの洗濯機 故障 口コミ 症状 修理 料金のまとめ
我が家で使っているパナソニック製のドラム式洗濯機ですが、ある日いつものように洗濯をしていたところ、「H59」というエラーが表示されて、洗濯が止まってしまいました。
最初は突然のことで驚きましたが、ネットで情報を検索してみたところ、
同じような症状を経験している方の口コミを見つけ、原因や対処法をある程度把握することができました。
メーカーのページだけではわからないような、口コミ・症状・解決方法などをまとめました
パナソニックの修理料金の目安が確認できる便利サイトを紹介
パナソニック製洗濯機の修理料金を事前に確認できる便利なサイトをご紹介します。



たとえば、NA-VX9900LのH35エラーの場合、
修理料金の目安は13,000円~となっています。
事前に修理代金の目安を知ることで、安心して修理を依頼できますね!
エラー番号から探す!トラブル解決のヒント集
クリックしたエラーの口コミ・エラーの詳細・解消方法を確認できます
- HA0 排水ドレインポンプが不具合
- H07 洗濯槽の回転が正しく行なわれていない
- H10 温風を感知するセンサーの不具合
- H12 洗濯槽の振れを検知する部品の故障
- H21 洗濯槽に入る水の量を正しく感知できない
- H25 排水用のモータの不具合
- H26 モータ周辺機器の異常
- H27 ドアロックスイッチの不具合
- H29 基盤冷却用のファンの異常
- H35 ドラムのベルトが外れ
- H51 モータに異常な負荷
- H59 乾燥用ファンのモータの不具合
エラー番号をクリックしてね


最初は Panasonic の エラーコード確認ページで確認
「H」で始まるエラーコードが表示された場合、電源を切って洗濯機の電源コードを一度抜いて、5秒後に再度差し込むことによりエラーが解消するケースもあるようです。
Hエラーは、お客様ご自身では改善いただけない不具合症状ですが、電源を入れ直すことで改善する場合があります。
PANASONICサポートページ
電源を切り、電源プラグを抜いて、5秒以上待ってから再度差し込んでください。
もし電源コードの抜き差しでも改善しない場合は、パナソニックの公式サポートページで「H」で始まるエラーコードの内容をご確認ください。エラーの原因や対処方法が詳しく案内されています。

メーカーのページではわからない 口コミをまとめました
ネット上の口コミには、エラーが発生するタイミングや音、実際に起きた現象などがとても詳しく紹介されていました。
中には、洗濯中にドアが開かなくなり、洗濯物が取り出せなくなるといったケースもあり、その場合の解決方法まで丁寧に書かれている投稿もありました。
実際に同じトラブルを経験した方の体験談は、とても参考になりますね。
※ご注意ください
「H」で始まるエラーは、基本的にメーカーによる修理対応が必要なケースが多いです。
ご自身で洗濯機を分解・修理されることは、重大な事故やさらなる故障につながる恐れがあります。また、その際のトラブルについては保証できませんので、自己責任での対応は十分ご注意ください。
できるだけ安全のためにも、公式サポートや修理サービスの利用をおすすめします。
HA0エラーコード 排水ドレインポンプが不具合
HA0 は、排水がうまくできないと発生するエラー
HA0エラーに関する主な口コミ
- 泡立ちすぎによるエラー
洗剤を入れすぎたり、衣類が過剰に泡立つことでHA0エラーが発生するケースがあるようです。 - 乾燥機内部のゴミ詰まり
乾燥フィルターや排気部分にホコリやゴミが溜まっていると、エラーの原因になることも。
→ ゴミを除去することで、正常に動作するようになったという声もありました。 - ヒートポンプの故障(H99も併発)
HA0が表示されて乾燥途中で停止したものの、電源を入れ直すことでその後1ヶ月問題なく使えたという事例も。
※ただし、最終的には修理(費用約27,000円)が必要だったとのこと。 - 排気ホースのホコリ付着
排気ホースに綿ボコリが付着していたことが、HA0エラーの原因になっていたケースも確認されています。 - 洗濯物の入れすぎ
一度に大量の洗濯物を入れると、負荷がかかりHA0エラーが出る可能性があるようです。

まとめ
HA0エラーは、機械の故障だけでなく、ちょっとした使い方の違いやメンテナンス不足が原因で発生することも多いようです。エラーが出た場合は、まずは以下を試してみましょう。


H07エラーコード 洗濯槽の回転が正しく行なわれていない
H07エラーは、洗濯槽の回転異常が原因で発生します。
・洗濯槽が空回りしているような状態
・モーターは動いているのに、回転センサーからの信号が届かない
などが原因です
H7エラーの口コミのまとめ
- Vベルトの破損
→ 回転を伝える「Vベルト」が切れてしまっていた(2009年製)。
Panasonic NA-FV55B1 の場合・・
部品は「AXW412-1985」で、ネットでは1,000円前後で販売されています。 - 中古品でのトラブル
→ 2010年製のドラム式洗濯機をジモティーで中古で購入後
わずか2か月でH07エラーが発生。古い機種では経年劣化によりベルトの劣化・破断が起こりやすいと考えられます。
H07の修理で使う Vベルトを楽天でチェック
■対応機種:AXW412-1985
NA-F505K / NA-F50B5 / NA-F45B5B / NA-F45B5 / NA-F60B5 / NA-F70PB6 / NA-F60PB6 / NA-F60B6 / NA-TF591 / NA-F506K / NA-F50B6C / NA-F50B6 / NA-F45ME9 / NA-F45B6 / NA-F45B5 / NA-F70PB7 / NA-F60PB7 / NA-F60B7 / NA-F50B7 / NA-F45B7 / NA-TF592 / NA-F50ME1 / NA-F50B7C / NA-F70PB9 / NA-F60PB9 / NA-F60B9 / NA-F50B9C / NA-TF595 / NA-F50ME3 / NA-F70PB10 / NA-F60PB10 / NA-F50B10 / NA-F60B10 / NA-F50B10C / NA-F50ME4 / NA-F60PB11 / NA-F70BE5 / NA-F70PB11 / NA-F50B11 / NA-F50B11C / NA-F50BE5 / NA-F60B11 / NA-F50B12 / NA-F50B12J / NA-F50BE6 / NA-F60B12 / NA-F50XD / NA-F70PB12 / NA-F42S1 / NA-F42M6 / NA-F50Z8 / NA-F50Y2 / NR-B175W / NA-F6ZV7 / NA-F50B9 / NA-F60B8 / NAF60-PZ7 / NA-F60B15 / NA-F50B15 / NA-F50B15J / NA-F50BE9 / NA-F70PB15 / NA-F60PB15
H07エラーは比較的**古いモデル(10年以上前)**に見られる傾向があり、口コミの件数自体は少ないです。

H10エラーコード 温風を感知するセンサーの不具合
洗濯乾燥機用温風センサーの故障などにより発生
H10エラーの口コミのまとめ
- NA-FR80S6)では、修理業者から「修理費用15,000円+出張費3,700円」と案内されました。
しかし、自分で温風センサー(部品型番:AXW24N-150)を購入し、交換作業を行ったところ、無事にエラーは解消されました。 - 多くの場合、温風センサー自体の不良が原因である
2,000円程度の部品を交換することで対応可能
丁寧に写真付きでまとめているサイトがありました ↓
修理の手順が書かれていました、 写真付きです くるまいじり好きの人は自分でやってしまうのですね
NA-FR80H 修理
パナソニック洗濯機アラームH10で故障したので温風センサーを交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/655397/blog/44443950/
蓋取るにはまず、開閉蓋の内側のプラ割りピンを外してそうするとヒンジの下にネジあるので外す、
柔軟剤箱、空気フィルター、黒いゴムチューブ外して、本体の左右に丸いテープでネジを隠しているので剥がして、後ろの左右のねじ、計4本外す、
ガタガタやってたら外れて、写真のように
上の黒いケーブルボックスを開けると赤いセンサーコネクターを外し、センサー部分はゴムパッキンをマイナスドライバーでコネって外し、中には引っかける覇構造なので、少しずらして爪から外して引き出し交換。
本体の蓋さえ外ずせれば案外すぐできる、
注意点は回転ドラム左奥にある異常回転?センサーのプラスチック製バーを折らないように蓋を外すときにと、ふたを戻した後、そのレバーが上に跳ね上がっていたら、ドラムを手で引き寄せて、下におろす。

H12エラーコード 洗濯槽の振れを検知する部品の故障
エラーコード「H12」は、主にSFスイッチという部品の故障が原因で発生する事が多い
H12エラーの口コミのまとめ
- H12は SFスイッチという部品の故障が原因で発生する
- NA-FA100H2の場合、SFスイッチ(型番:AXW1661-9KU0)の交換を試みましたが、結果的に本体を買い替えることになった。
- 2016年製の機種では、SFスイッチ(型番:AXW1661-8SR0)を交換することで、H12エラーが解消した。
SFスイッチ純正品の金額は?
■適応機種:AXW1661-9KU0
NA-F10AH5J / NA-F10AH6J / NA-F10AH7J / NA-F10AH8J / NA-F10AKE1 / NA-F10AKE1A / NA-F10AKE3 / NA-F8AE7 / NA-F8AE8 / NA-F8AKE1 / NA-F8AKE1A / NA-F8AKE3 / NA-F9AE7 / NA-F9AE8 / NA-F9AKE1 / NA-F9AKE1A / NA-F9AKE3 / NA-FA100H2 / NA-FA100H3 / NA-FA100H5 / NA-FA100H6 / NA-FA100H7 / NA-FA100H8 / NA-FA100H9 / NA-FA10H2J / NA-FA10H3J / NA-FA10K1 / NA-FA10K1A / NA-FA10K2 / NA-FA80H7 / NA-FA80H8 / NA-FA8H1 / NA-FA8H1A / NA-FA8H2 / NA-FA8K1 / NA-FA8K1A / NA-FA8K2 / NA-FA90H7 / NA-FA90H8 / NA-FA9K1 / NA-FA9K1A / NA-FA9K2 / NA-JFA801 / NA-JFA801S / NA-JFA802 / NA-JFA802S / NA-JFA803 / NA-JFA805 / NA-JFA806 / NA-JFA8K2 / NA-SJFA803 / NA-SJFA805 / NA-SJFA806 / NA-SJFA8K2 / NA-JFA807 / NA-SJFA807 / NA-F10AH9J / NA-F8AE9 / NA-F9AE9 / NA-FA80H9 / NA-FA90H9 / NA-JFA808 / NA-SJFA808
■適応機種:AXW1661-8SR0
NA-FA90H1 / NA-FA90H2 / NA-FA90H1J / NA-FA80H1 / NA-FA80H2 / NA-F8AE2 / NA-F9AE3 / NA-F8AE3 / NA-F7AE2 / NA-F7AE3 / NA-F7AE4 / NA-F7AE5 / NA-F7AE6 / NA-F8AE4 / NA-F8AE5 / NA-F8AE6 / NA-F9AE4 / NA-F9AE5 / NA-F9AE6 / NA-FA110K5 / NA-FA11K1 / NA-FA120V1 / NA-FA120V2 / NA-FA120V3 / NA-FA120V5 / NA-FA12V1 / NA-FA70H1 / NA-FA70H2 / NA-FA70H3 / NA-FA70H5 / NA-FA70H6 / NA-FA70H7 / NA-FA70H8 / NA-FA70H9 / NA-FA80H3 / NA-FA80H5 / NA-FA80H6 / NA-FA90H3 / NA-FA90H5 / NA-FA90H6 / NA-FW120V1 / NA-FW120V2 / NA-FW120V3 / NA-FW120V5 / NA-FW12V1 / NA-FA11K1A / NA-FA11K2 / NA-FA12V1A / NA-FA12V2 / NA-FW12V1A
※(洗濯機の型番により部品が変わります、詳しくは購入先のページで確認をお願いします。)


H21エラーコード 洗濯槽に入る水の量を正しく感知できない
エラーコード「H21」は、誤動作、基盤の故障、排水トラップの詰まりなど口コミが複数あった
H21 エラーの口コミのまとめ
- H21エラーがでてすすぎの途中で止まった 水位スイッチと負荷コントローラーを交換で復旧
5年保証でなおりました - 溢水センサーが洗剤の泡で、誤動作することもある
- H21が発生後、洗濯機のフタがあいて水浸しになった(NA-VX9900R)
- 排水フィルターがほこりでつまっている
- 基盤故障が疑われますが、基盤故障はH-21以外のエラーコードがでる可能性がある


H25エラーコード 排水用のモータの不具合
エラーコード「H25」は、排水用モーターの故障が原因で発生している可能性が高く、モーターの交換が必要になるケースが多いです。
H25エラーの口コミのまとめ
- H25エラー発生時に「シュボッ」という音がする
- 部品交換(モーター交換)はDIYでも可能で、作業時間はおよそ30分程度
- 修理費用は約12,000円(※数年前の情報)
このサイトで紹介されていました

H26エラーコード モータ周辺機器の異常
エラーコード「H26」は、「洗濯」と「脱水」を切り替えるクラッチ用のギヤードモーターの異常が原因の可能性が高い
H26エラーの口コミのまとめ
- 通常、H26エラーはモーターの動きを制御する部品を交換することで改善されますが
ある事例ではリード線の断線を修復することでエラーが解消したとの報告もあります(詳しくは紹介サイトへ)。 - H26は「洗濯」と「脱水」を切り替えるクラッチ用のギヤードモーターの異常が原因で発生
- H25とH26が同時に表示されるケースもある


H27 エラーコード ドアロックスイッチの不具合
H27はドアロックスイッチを交換することでなおる可能性があります
H27エラーの口コミのまとめ
- カチャカチャと音がして動かなくなった
- H27はフタのロックスイッチ異常なのでフタスイッチの交換でなおる事がある
- 洗濯機のフタのロックがかかるところに柔軟剤が固まってH27が発生した事例あり
- DIYで交換してなおった人もいる サイト紹介
ドアロックスイッチ (洗濯機の種類により品番が変わります)

H29 エラーコード 基盤冷却用のファンの異常
主な対処法は、基盤冷却用ファンの交換で、交換費用は約2万円前後
H29エラーの口コミのまとめ
- H29コードは基盤冷却用のファンの異常
- 扉のパッキンが破れ、水漏れによって基盤冷却用ファンが故障
(ファン部品代:約3,520円)。ビックカメラの延長保証で無償修理となった。 - 出張修理を依頼すると2~3万円程度かかると言われたため、自分で冷却ファンを交換して修理完了。
- 出張費 3850円 ファン部品代 3500円 液晶交換 28500円 +消費税 (液晶はH29とは関係ない)
- 本体内部の大量のホコリを取り除いたが、エラーは解消されなかった。(ケーズデンキの保証で修理)
パナソニック Panasonic 洗濯乾燥機 基盤冷却ファン AXW8H-9SG0
■適用機種:AXW8H-9SG0
NA-VG720L / NA-VG1000L / NA-VG700L / NA-VG710L / NA-VG1200L / NA-VG730L / NA-VG1100R / NA-VG1100L / NA-VG2200L / 他


H35 エラーコード ドラムのベルトが外れている
H35 ドラムのベルトの切れ・伸びによるはずれ
H35エラーの口コミのまとめ
- 電源を入れて洗濯スタート、給水・モーター音・次にドラムが回転するかどうかを確認する
- ベルトが外れていても、ベルトは伸びている可能性があるので交換した方がいい
- ベルトを交換しても改善しない場合は、モーターやセンサーの不具合が考えられる
- くら〇のマーケットで修理を依頼したところ、見積もりは35,000円でしたが
後に「法外な金額」と指摘されたという口コミがあった - 6年でベルトが切れたがパナソニックの延長サポートがあり無料だった(NA-VX3800L)
- 毛布など大量の洗濯物を一度に洗った後、H35エラーが発生した
- 修理時間は一時間ほど、(ベルト交換はパナソニック(?)の保証で無料だった) NA-VX8900


H51 エラーコード 洗濯槽やドラムのモータに異常な負荷が加わった
H51 洗濯機が回転しようとしても2分間回転信号がこなかった
エラー番号 | 内容 | 詳細・対応方法 |
---|---|---|
H51 | 過負荷異常 | 洗濯回転時に2分間、回転センサの信号が入力されない場合 |
【縦型洗濯機の場合】 | ・電源OFF状態でタンクを手で回す ・軽く回る→リード線の断線確認 ・重い/回らない→洗濯物のかみ込み、メカモータ故障 ・排水条件の確認(活水の入れ過ぎや排水口の詰まり) | |
【ドラム式洗濯機の場合】 | ・ドラム内の衣類かみ込み確認 ・かみ込みなし→モータリード線断線、コネクタ接触不良、ベルト外れ確認 ・モータ出力確認 - 出力あり:モータ交換 - 出力なし:負荷用コントローラ交換 |
H51エラーの口コミのまとめ
- H51は過負荷異常、異物混入の可能性が高い
- 異物混入でした 靴下が引っかかっていた 修理費用 5400円
- 部品交換しました 修理費用は 部品代実費+出張費1200円+作業費15000円+消費税だった
- モーター交換でなおりました

H59 エラーコード 乾燥用ファンのモータの不具合
H59 乾燥用ファンのモータが不具合
H59エラーの口コミのまとめ
- H59エラーが発生したが、DIYでばらしてCRCでエラーがでなくなった
モーターは基本購入できないが事情を話して購入できた - H59エラーAXW401-6208などを交換 トータル14000円でした (NA-VR5500L)
- ファンモーター交換でなおった 修理費用 22000円(VX9600L)
- 乾燥の音がかなり大きくなって、数日後H59エラーがでた(NA-VX9900L )
代表対応機種:AXW3482-39S パナソニック 洗濯機 洗濯乾燥機用 ギヤードモータ 新品 純正
NA-VR5600L / NA-VR5600R / NA-V1700L / NA-V1700R / NA-VX7100L / NA-VX7100R / NA-VX710SL / NA-VX710SR / NA-VX5100L / NA-VX5100R / NA-VR2600L / NA-VX7000L / NA-VX7000R / NA-VX5000L / NA-VX5000R / NA-VR3600R / NA-VR3600L / NA-VX3001L / NA-VX3001R / NA-VX3000R / NA-VX3000L / NA-VT8000L / NA-VT8000R

[体験談]H59 ビックカメラの保証で修理しました

コメント